FLOW 仕事の流れ

設計監理業務の一般的な流れとなります。
建物用途や規模、各種条件により異なりますので、詳細はお問い合わせください。

(例)一般的な住宅のWork flow(土地取得済み又は建替えの場合)

1

お問い合わせ

HPをご覧になった方、ご紹介の方はメールや電話でお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ内容を確認後、今後の進め方について直接ご連絡いたします。

2

ヒアリング

ご要望をヒアリングします。対話をしながら様々な可能性をお話します。
遠慮なく、想い、ライフスタイル、趣味などお気軽にお話ください。
たとえ、とりとめなくても、言葉でうまく表現できなくても大丈夫です。
お話をしながら、想いや可能性を丁寧に汲みとります。
事務所にお越しいただきますことで、ホームページだけでは伝わりにくい、
住まいづくりで大切なこと、住まいづくりのポイント、設計内容など
模型なども見ていただきながら、ご説明させていただきます。

3

現地・法令確認

現地に行き、周辺状況・土地の状態・接道状況等を確認します。
合わせて、関連法規確認・関係省庁事前確認等を行います。

4

基本計画・プレゼンテーション

打合せのヒアリング内容にそって、計画案、設計監理報酬見積書を作成します。
計画案の作成と打合せを数回経て、クライアント様の同意を得ます。

5

設計監理契約

重要事項説明をおこない、設計監理契約を結びます。
さらに詳しいご要望をお聞きしながら、プランの検討をかさねていきます。

第1回目のお支払:設計監理料の30%

6

基本設計

打合せをかさね、プランの検討を進めます。模型を作成し、立体でも確認します。
窓からの景色や日照、通風、構造、外構計画やデザイン、法的規制なども考慮します。
大筋がまとまったところで、プラン承認をいただき次のステップに移ります。

7

実施設計

プラン承認後、施工業者が見積を作れるレベルの図面の作成に進みます。
仕上げなど詳細な仕様を決めていきます。設備図面や構造図面も作成します。
必要に応じ、測量、地盤調査を実施します。
また、施工業者への見積依頼前に実施設計内容に関して説明を行います。

第2回目のお支払:設計料の40%

8

工事業者選定・見積チェック・金額調整・工事請負契約の調整

施工業者のご指定がない場合、クライアント様のご要望に合った施工業者を選定し、
施工業者に設計内容の説明を行います。
施工業者より提出された見積書は、クライアントの目線で細かくチェックします。
必要に応じて見積修正や仕様変更をしていきます。
工事工程表も確認し、双方の合意を持って工事契約を結びます。

9

建築許認可申請・確認申請

実施設計の完了後、建築基準関係規定を遵守し、確認申請を行います。
用途、規模、地域によって提出する申請書類、
許認可にかかる時間や申請手数料が異なります。詳しくご説明いたします。

10

工事着工

確認申請手続の完了後に着工します。着工前には工事の安全を願い、地鎮祭を行います。
建物が立体的に立上る上棟では、安全と感謝の気持ちで上棟式を行います。
クライアント様と職人衆の顔の見える信頼関係も合わせて構築します。
工事期間中、各工程、図面どおりに施工されているかどうかを確認していきます。
工事期間中も、必要に応じて、クライアント様、施工者と綿密に打合せをします。

第3回目のお支払:設計料の15%

11

工事竣工

施工業者の検査、設計事務所の検査、行政の検査、
施主検査で厳格なチェック、手直しを経て、取扱い説明を行い、
鍵、保証書や説明書を提出し、建物をお客様へお引渡しいたします。

第4回目のお支払(最終):設計料の15%

12

アフターケア

引渡の1年後を目安に1年点検を行います。
このタイミングの点検で、おおよその不具合が確認されることから、
その後安心してお住まいただくことができます。
その後は住まいの主治医として、施工業者共々一生お付き合いをしていきたいと思います。
適切なメンテナンスは必要です。時間を重ね、末永く安心して暮らせる住まいとなります。

※以上を基本としますが、支払い条件も含め、お打合せにより柔軟に対応いたします。

株式会社 楓設計室
〒192-0081 東京都八王子市横山町1−11
TEL.042-631-1958 FAX.042-631-1959